腸溶性コーティング剤 セラセフェート(酢酸フタル酸セルロース)

商品名

腸溶性コーティング剤 セラセフェート(酢酸フタル酸セルロース)

■製品資料はこちら→ 

【摘要】
Eastman Chemicalのセラセフェート(酢酸フタル酸セルロース)は、医薬品の錠剤または顆粒をコーティングするために設計されたpH感受性のセルロース誘導体です。
セラセフェートは酸性の胃液との長時間の接触に耐えますが、小腸の弱酸性から中性の環境では容易に溶解します。
また近年では腸溶性非晶質固体分散体担体としての研究も進んでいます。

セラセフェートを溶解するには、次の溶媒系を使用できます。

アセトン                    100
アセトン:エタノール              50:50
アセトン:イソプロピルアルコール        50:50
アセトン:メチルアルコール           50:50/25:75
アセトン:塩化メチレン             50:50/25:75
塩化メチレン:エタノール            75:25
酢酸エチル:エタノール             50:50
酢酸エチル:イソプロピルアルコール       50:50/25:75

【仕様】
・外観          白色粉末
・アセチル基       21.5 - 26%
・フタリル基       30 - 36%
・遊離フタル酸      3.0 wt%以下
・水分          5.0 wt%以下
・粘度@25℃       45 - 90cp

Eastman ChemicalのセラセフェートはNF公定規格を満たしており、日本薬局方、EPとも調和済の原料です。


商品へのご相談・ご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。

TOP