MTMトラクション試験機
商品名
MTMトラクション試験機
ボールオンディスクタイプの全自動トラクション計測器で、任意の荷重、速度、温度、すべり率などの試験条件で測定ができます。豊富なオプションやアクセサリーを使って、広範囲の面圧、すべり率でのトラクション計測に加え添加被膜の形成過程の観察、低荷重試験、摩耗計測が可能です。
※更に詳しい資料のダウンロードはこちらから(英日)➡

概要
- 荷重、速度、温度、すべり率を変えて測定ができるボールオンディスクタイプのトラクション試験機です。
- 潤滑油、グリース、そのほかの流体のトラクションを、ソフトウェアで作成したプロファイルによって全自動で測定可能です。
- 豊富なオプションやアクセサリーを使って、広範囲の面圧、すべり率でのトラクション計測に加え、トライボフィルム厚さの形成過程の観察、低荷重試験、摩耗計測が可能です。
<<測定原理>>
MTMはボールオンディスクタイプのトラクション試験機です。
ボールとディスクの回転時に生じるトルクをトランスデューサで計測し、標準試験片(AISI52100規格)のボールとディスクはDCサーボモータによってそれぞれ独立して駆動します。
試験槽はヒータカートリッジによって加熱され、オイルクーラ(オプション)を使用することで試験後の冷却が可能です。
特徴
- ディスクとボールが独立したDCサーボモータで駆動するので、正逆回転させることですべり率±200%以上を再現可能です。
- 往復動機能(オプション)を使用することで、0.15~20Hzの低周波で往復摺動試験を行うことができます。
- ECR電気抵抗測定機能(オプション)を使用することで、荷重増加に伴う油膜切れまでの過程を、電気抵抗で評価することが
可能です。 - 3D SLIM(オプション)を使用することで、最大膜厚250nmまでのトライボフィルム厚さを計測可能です。
- オプションのオイルクーラにより試験後に試験槽を冷却し、作業時間の短縮が可能です。
仕様
荷重 |
0~75N |
---|---|
接触面圧 |
0~1.25GPa(標準試験片)~3GPa(試験片の素材による) |
速度 |
-4~4ms-1 |
すべり率 |
0~200% |
温度 |
室温~150℃ |
サンプル量 |
35ml |
電源 |
100~240Vac |
本体サイズ |
400mm(w) × 600mm(d) × 400mm(h) |
本体重量 |
30kg |
グラフイメージ
オプション
3D-SLIM(Spacer Layer Imaging Method)膜厚測定
光干渉法の原理を用いて接触面をRGBキャリブレーション値から添加被膜厚さを算出します。
商品へのご相談・ご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。