アルギン酸ナトリウム
商品名
アルギン酸ナトリウム
※メーカー資料のダウンロードはこちらから➡
海藻由来のアルギン酸ナトリウムを化粧品用途にご紹介させて頂いております。
オーガニック系素材として様々な化粧品へのフォーミュレーションをご提案いたします。

アルギン酸ナトリウムとは
昆布、ワカメ、ひじき、モズク、ホンダワラなどの褐藻類から抽出した天然の水溶性植物繊維です。アルギン酸自体は非水溶性ですが、ナトリウム等と反応したアルギン酸塩は水溶性になります。
アルギン酸の構造は、マンヌロン酸とグルロン酸という2種類のウロン酸がランダムに繋がった直鎖上の高分子重合体です。2種類のウロン酸が複数連なった構成単位は、ウロン酸の構成によりMブロック、Gブロック、ランダムブロックと呼ばれ、Mブロックの割合が多いほど柔らかく、Gブロックの割合が多いほど硬くもろくなり、アルギン酸のゲル化特性が決定されます。それらブロックの構成比(M/G比率)は原藻の種類や部位によって変わるため、使用原料を厳選することで調整することが可能です。
特徴
■天然由来のオーガニック素材
■様々な化粧品での実績
■粘度調整機能と高い乳化安定性
■長期安定性(保存性)があり、他の素材とのオリジナル配合も容易
代表的な用途
天然原料由来


- 「舞昆のこうはら」のアルギン酸ナトリウムは、100%オーガニックの機能素材です。
- カナダやオーストラリアで水揚げされた褐藻類をISO22000認証とISO9001認証を取得した工場で加工しており、安全な素材として食品や医薬部外品用途にも採用されています。
商品へのご相談・ご質問は、こちらからお気軽にお問い合わせください。